Chinese New Year Celebration!! #マレーシア#インターン#旧正月


こんにちは!重田です😊


先日は、中国の旧正月でした。

そのため、中華系がおおいマレーシアでも盛大に祝われました!!


私たちもせっかくなので、Chinese Templeへ行き、マレーシアンチャイニーズの人々に囲まれながら年越ししました。

日本ではお正月は三が日を過ぎると仕事が始まったりと切り替えることが多いですが

マレーシアでは1か月ほどこのお祝いムードが続くそうです。


実際に、ショッピングモールなど様々な場所で現在もChinese New Year関連のイベントが行われています。


彼らのイベントに参加して一番に感じたことは、

お金が好きだということです。

日本では神社などでお祈りするときは、幸運や健康を祈りますが

彼らはとにかくお金!!!ひたすら、財運に恵まれることを祈っていて

とても面白かったです。


私たちのオフィスがあるMaGICでも、マレーシアンチャイニーズの方がLou Sang(ローサン)という伝統的なお祝いに呼んで下さり、みんなで一緒に楽しみました。


このLou Sangというのは、サラダのようなものをみんなでお箸を使ってかき混ぜるものです。その際に、それぞれお願い事を言いながら混ぜることで、願いがかなうと言われているそうです。MaGICの人で多かった願い事は、’彼氏が欲しい’と’お金’でした。笑


マレーシアでは様々な文化を持った人が、それぞれを尊重しながら暮らしています。

日本からあまり出たことがなかった私にとって、それはすごく新鮮で、素敵なことだなぁと毎日感じています。


みなさんもぜひ、マレーシアという多国籍国家に訪れてみてください!

BEYOND BORDERS 海外アジアマレーシアで働くインターンシップ生

0コメント

  • 1000 / 1000